196

第104回火曜日ミーティング♪
山小屋で山鍋(前編〜暗峠編〜)
(2016,11,15)

早いもので気が付けばもう11月!
毎月行っているツーリングも、来月はもう忘年会なので、
今回が今年最後のツーリングとなりました。

で、今回はどこに向かうのかといいますと…

IMG_3069.jpg
山小屋で山鍋!?

一体どういうことなのかといぶかしがるメンバーを引き連れ、いざ出発!
IMG_3071.jpg
先ずは暗峠(くらがりとうげ)を越えて奈良へ向かうぞ!

この暗峠越えのコースは実はれっきとした国道308号線という一般国道なのです。
ですが、その常識外れの道幅の狭さと、常識の外れの更に斜め上を行く急勾配とで、
全国の道路好きを魅了して止まない個性的すぎる国道なため、
今では敬意をこめて道308号線と呼ばれております。

そのうえ困ったことに、一度走るとクセになるから、ついつい
「また行こうかな〜♪」
とそう思ってしまう麻薬のような道なのです。
実際うちらのツーリングでも過去数回走っております。
2002年2003年2009年2014年、)

ちなみにこちらが大阪側の出口。
IMG_3072.jpg
つまり最後の区間はあまりの狭さで車一台がぎりぎりのため一方通行なのです。
だから入口ではなく出口なのです。

そういうわけで、308号に入るには少し北側の道へ迂回し進入し、
「これ絶対どこかの家の裏路地やん!」
とか思いながら急坂を一気に駆け上るのです。

とはいえ、このあたりの坂はまだまだ普通。
だから…
IMG_3075.jpg
ほら!みなさん余裕の笑顔♪

というわけで、余裕のあるうち軽く一服♪
幸い明け方激しく降った雨も上がって、お日様も顔を出すほどの天気。
というか、予想外の陽気で思わず半そでになってしまうほど!
11月の半ばにこれ?!
なんか年々気候が変になってるよね〜。

とか言っていると…
IMG_3077.jpg
珈琲が入りましたよ〜♪

本日のストーブは旧東ドイツ軍用の「JUWEL34」
小ぶりながら頑丈で力強いから、バイクの相棒にはぴったり!

というわけで、じっくりと一服できたのでいよいよ腹をくくって…
IMG_3080.jpg
出発だ!

さて、実はここから先が本気の急坂!
この場合、「本気」と書いて、「マジ」などとは読まず、
「本気」と書いて、「んな!あほな?!」と読みます。
(*^人^*)

その中でも白眉なのがこの坂!
IMG_3084.jpg
人呼んでコークスクリュー!
(道路の勾配は一般的に%で表示され、道路構造令によると最大で9%、
小型道路については12%を最大とすると定められております。
ですがここについてはなんと37%
もう、法令もへったくれも関係ないですね。)
*その後の調べによると、このコークスクリュー部の勾配はなんと 48.7%とのこと!

バイクや車だと壁のようにさえ見えるこの急勾配。
実はつづら折りになっているため、一つ目のコーナーを頑張って登ったとたん、
次にこの急勾配のコーナーが目の前に張り付くように出てくるので、
最初はだれもがこう叫んでしまうのです。

「おいおいおいおいおい!まじか〜!」

とはいえ、私たちは登りだから、必死こいて進んで行けばいいわけだけど、
実はこの道下りの方こそが命がけ!
スキー場の上級者コース並みの急坂な上、
ガードレールなど何もないタイトなコーナーを必死で下らねばならないから!
特にぬれた路面の時など、へたにスリップしたらそのまま勢いづいて制御不能!
(実際私は過去雨の日ここをゴリラで下り、まるで氷の上のように滑り落ちました。)
実際この時もひっくり返って壊れたバイクが放置されていました。

ですがちょうどこの時「わ」ナンバーのレンタカーに乗ったお姉ちゃんが、
満面の笑い顔で下っていっておりまして、
そういう絶叫マシン系が好きな人かと思っていたら、
「人間本当に恐怖を感じたら笑い顔になるらしいですよ。」
と、ぽにょさんが。
で、「そういえばたしかに、『もうあかん!あかん!』って中から声がしてましたわ。」
としょっち〜さん。

どうぞご無事でおられますように。

(*^人^*)

この国道308の詳しい状況は、友人のあめふらしさん
写真付きで詳しく解説してくれてはるのでぜひこちらをどうぞ!

てなわけで、私たちも、
「わはははは!この坂ありえへん〜!」
「ばっかでぇ〜!」

と、ウヒョヒョと笑い顔で坂を上り切り、峠に到着!

IMG_3088.jpg
国道のくせに石畳とは…
この道路どこまで変態!

(無論褒め言葉)

てなわけで、登ったら降りる。
これ自然の摂理。
IMG_3090.jpg
いざ、奈良へ〜!

というわけで、奈良県へ、
IMG_3091.jpg
「なんか明るいな〜。」

同じ道でも奈良側は景色も雰囲気も一転します。
思うにこの周辺に住んでいても、この峠の西と東で全く性格変わっちゃうんじゃないかと思えるほど。
だからこの峠は、本当に国(地域)を分けていたのだなと、つくづく思います。

さ、わしもみんなの後を追いかけて山を下らねば!

え?
山鍋なのに山を下りるのかって?

あわてないあわてない、一休み一休み♪

っと!

一休みしてたらみんなに放っていかれる〜!


というわけで、続きは次回!

ヽ(^∀^)ノ
IMG_3100.jpg





次へ

戻る

トップへ