毎年10月に開催される「しまなみツーリング」ですが、
今回は諸事情により11月開催!
しかも、予定日が悪天候のため翌週に順延という初めての体験!
そして何より…
今回はあめふらしさんが参加できない!
彼こそは、この企画の主催者であり、かつ発案者であり、
何より、毎回われわれを正しく導いてくれていた引率の先生!
思えば今まで私たちは彼の後を何も考えず、好き勝手なことを言いながらついていただけ!
だからルートも結構うろ覚え…(=^^=)ゞ
果たして無事いけたのでしょうか?
そういうわけで、お見送りに来てくれ張ったあめ先生。 「私がいないからといって、決してだらけたことはしないように。 安全に家に帰るまでがツーリングですから。 そうそう、バナナはおやつに入りませんが、 お尻の穴には入ります…」 φ(._*)☆\(-_-)そんなん言うてへんやろ! 餞別まで頂いちゃいました。 (*^人^*) |
|
そしてわざわざお見送りに駆けつけてくれたじゅんちんカップル! (来年はぜひタンデムで参加しよし♪) そういうわけで、お見送り隊も記念撮影! って、しょっち〜は参加するやんか〜! 実はこの後さらに、しのやんも来てくれていたのですが、 あいにくその時わしらはもう船の上… (*^人^*) 今年から出航が30分早まったのだよ、ごめんよ〜! そんで… みんなありがと〜! みんなの分も思いっきり楽しんでくるからなぁ〜! |
|
っと、寒空の中見送ってくれた方々を尻目に… 船の中では、湯上がりの至福の一時♪ で、仕事上がりの疲れか、はたまた歳のせいか、 この後は急に意識が遠ざかり、気がつくと… 「ピンポンパンポ〜ン♪ 間も無く東予港に到着いたします。」 フェリーはやっ!(((( ;゚Д゚))) |
うわ〜、真っ暗や…
出航が30分早まったので到着も30分早め、(午前5時50分)
しかもいつもより一つ気後れなので日の出も遅いから当然か〜。
それにしても寒い!
まずは腹ごしらえして身体を温めねば!
そしていつものコンビニでうどんを食べていザ準備完了!
そして…
ここは今治城跡!
う〜ん、ここまでのコースは完璧!
…か?
あれ?このルートは、「しまなみ海道」でなく、「とびしま海道」だった!
結局、ついつものくせで今治港に入り込んでしまッた私は、
その後ペリカンの溶暗大きな鳥が飛び立つ、セリが終わった直後の魚市場内を通過し、
古い町並みを抜けて、ぐるっと周って、正しいコースに戻れました。
まあ、これはこれで見所ある面白いコースだったけど。
いきなり出だしからのミスルート!
早くも先生不在の暗雲が立ち込めておりました。
(=^^=)ゞ
でも空の方は、雲は東に結構早く動いております。 うん、今日はいい天気になりそうだ! 今からあの大きな橋と島を順々につないで渡り、、 本州上陸を目指します! 但し橋の上の大きな道は、いわゆる高速道路になっているので、 その脇にある細い部分を走るのです。 これが原付(自転車)専用のいわゆる「原付道」! |
|
では行くぞ野郎ども!(但し女子含む) 今から「原付道」に突入し、原付の道を究め、 原付の何たるかを身をもって体感し、 真の原付ストとなるのだ〜! そう、原付の道は人の道にあらず! 道の外なる道なれば、いわゆるそれは外道なり! しかして、そこを極めればこそ、日はそこに差し、 原付の何たるかを知れりて、 ゆくゆくは… φ(._*)☆\(-_-)うるさい!はよいけ! そういうわけで、いってきまぁ〜す!ヽ(^∀^)ノ |
|
いやほんま、 我らの行く先にはまばゆいばかりの一条の光! このあたりは小さな島がいくつもあるので、 一見のどかなこの風景も実は、川のように早く複雑な潮の流れ! 間違って落ちたら大変! (ってまあ、落ちた時点でアウトだけどね。) |
|
今回私はリトルカブ! しかも、前掛け、ハンドルカバー、グリップヒーター装着の、厳冬期仕様! もうこりゃ気分は走るコタツだよ! おかげで寒さ知らず! そういうわけで、いざ出発! って… あれ? |
|
「なあ、なんかメチャびっちりつめられてへん?」 「というか、私らなんで橋の上やなくてこんな箱の中なん?」 それはね… |
バイク専用エレベーターで地上に降りるためさ!(゜▽゜)b
しまなみ海道は、先ほど書いたように基本は高速道路。
でも全ての島に出入り口があるわけではなく、中には原付や自転車でないと進入できない島がいくつかあるのです。
ここもそんな島のひとつで、橋の上からせにょうのエレベーターで下りていけるのです。
だから、いきなり寄り道で島の散策を楽しみました♪
小高い丘をぐるっと下ると、そこにはツタののれんをかけたトンネルが! 基本男の子は穴ぼこが大好き! 無論私も穴ぼこが大好き! だから、トンネルには無条件で突っ込んでいきます♪ 抜けた先はどんな景色かな? |
|
いったれぇ〜〜!ヾ(≧∇≦)ノ彡☆ | |
おお! 海岸!シーサイド〜! 基本男の子は水遊びが大好き! 無論私も水辺が大好き! だから、海岸は無条件で突っ込んでいきます♪ 抜けた先はどんな景色かな? |
えっ?!
ここって…
火星かどこかですか?
一見異様なこの風景の正体は…
じつはこの白いものは全て岩にへばりついた牡蠣の殻、つまり、牡蠣の死骸。
そう、
こここそは…
カキハカバ(牡蠣墓場)!
KHB48!ヾ(≧∇≦)ノ彡☆
φ(._*)☆\(-_-)「AKBか!」
とは言っても別に不気味でおどろおどろしい場所ではなく、
むしろ素敵な夢のような岩場!
だって、この岩場一面に牡蠣がビッシリ!
だからほら!
このような元気でプリップリの大きな牡蠣もあちこちに! あ〜、この場所でビール片手にふらつきたい! 焚き火でもしたら、あたり一面焼き牡蠣のいい香りが漂うやぁ〜ん♪ 実際の話、この牡蠣も、開いて食べてしまいたい衝動に駆られましたよ。 多分地元の人は、スナック感覚で空けて食べてるんちゃうかな? (小さいのは鳥がこじて食べてるんやろね。) このほかにもイソギンチャク・ヤドカリ・カメノテ・ヒラザガイが〜! え〜っと、あめふらしさんはやっぱおれへんか…? 基本男の子は生き物が大好き! 無論私も…(以下略) 海の生き物はええな〜! なんでこんなにファンキーでエキセントリックなんやぁ〜! |
|
というわけで、この感動を体全体で表現! 「S!E!A!」 海最高〜! 出発してまだ4キロも走っていないのにここで結構遊んでしまいました。 (=^^=)ゞ で、ここから本当にちょっとだけ、約700mも走ったら… |
|
うわぁ〜! いきなり山の中?! ここは四国と大島を野間にある「馬島」という小さな島。 だかえど、その小さな島の中に、山あり谷あり、池あり、そして砂浜に磯! 変化に富みまるで箱庭みたいに楽しい! ほとんど橋の橋脚の土台のために使われているような印象がありますが、 そうでもならなかったら、多分一生訪れることはなった島。 そう思うと私は橋ができて素直に嬉しい! また、小さな集落にも旅館もでき、おそらくは島の生活もかなり変わったのでは? 良いかどうかは私には判断できませんが、風通しはよくなったお思います。 みなさんも、原付か自転車でしまなみ海道を行かれる際はぜひお立ち寄りを♪ |
|
さてこちらも途中の島。 ここでも、やはり穴ぼこ好きの私はトンネルがあれば即突入! だって、 基本男の子は穴ぼこが大好き! 無論私も… もうええよね?(=^^=)ゞ で、トンネルを抜けた先はトイレのあるちょっとした広場で行き止まり。 なるほど、これトイレに向かうためのもので、 トンネルがない時代は、わざわざ山を越えおトイレに行っていたのだな。 こりゃ、この山越えは悲惨だっただろうなぁ〜。 ちびるもれる〜!ヾ(≧∇≦)ノ彡☆☆\(-_-)そんなわけないでしょ! 実はこの島は、現在キャンプ施設が設置されており、 この広場も多分キャンプファイヤー用の広場。 日当たりもよく丁度良い感じなので、早速ここでおやつを食べて一服しました。 |
その後は大島に渡り走り良い国道を快走!(通行料金200円)
いつも交番の前で安全運転を推進しているくまさんとスヌーピー。
今回は時期的にサンタさんのコスプレでした。
実はくまさんが乗っているのはトライク(三輪)モンキー!
で、おまわりさんに「バイクお好きなんですね〜♪」と言ったらば、
「ちゃんとナンバー付いてるんでいつでも走れますよ。」と。
今度非番の日、一緒に海を渡りましょうね〜。
その後はまた橋を渡り、「伯方の塩」で有名な伯方島へ。(通行料金50円)
期待していった「塩ソフト」は売店が閉っていて食べれませんでしたが、
以前行ったラーメン屋さん(さんわ)で「塩ダレ」をゲットできました。
(*^人^*) 「準備中だったのにありがとうね!」
で、ついでにあるものが見たくてちょっと寄り道。
実は行きの船の中、ひろみちゃんが、
「今回は工場見学とか、体験学習みたいなことしたい〜!」
と言っていたので、まずは見学。
「でっか〜! ところでここ何の工場?」
実はこれは造船所。
前回あめさんに連れてきてもらった時には、道路にはみ出るように船首があって迫力満点だたのですが、
あいにく今回は、鉄板を曲げたりしている地味な作業でした。
でもそれもスケールが違うからやっぱ迫力満点!
で、一通り工場見学を堪能した後、再び気持ちの良い海岸線から山の中に向かいました。
(そして実はそこである体験学習もするハメに〜!)
さて、浮かれ気分の私が気持ちの良い道をって走っていると…
「ん?なんかハンドルが気持ち悪くぶれる?」
気のせいかなとも思いながら、でも中止深くオーナーに進入すると、
ぶにゅにゅにゅ!
あかん!!これ絶対前パンクしてる!
というわけで緊急停止しタイヤを見てみると…
あちゃ〜! 案の定グッサリいっとるがな〜! しかもセンターど真ん中! しかしまあ、後ろなら分かるが前なんて… そうぼやきながら引き抜くと、 |
|
うぅわぁ〜! なんちゅうもんが刺さってたんや〜! そういうわけで、仕方がないので道端で前輪を外し、パンク修理となりました。 あ〜あ…、嬉しくもないバイク屋さんの体験学習! 。・゚・(ノД`)・゚・。 |
|
今回初めて携帯用スタンドを持参してきました。 バイクがつんのめるのを防止できて助かった〜! じつはこれ、15年ほど前から失くしてていたと思っていたのですがつい最近出てきたのです。 まあ、タイミングがいいと言うかなんと言うか… さてさて、実は今回のツーリングに先立ち、私は掲示板にこう書き込みをしていたのです。 「一応工具類とチューブのパンク修理セット&ポンプはもって行きますが、 各自自分のバイクの弱点には対応できるように準備&用意をして置いてください。」 で、しょっち〜さんにこう突っ込まれました。 「さすがひすさん!言うたことはちゃんとやりますな〜♪」 (=^^=)ゞ「有言実行が私のポリシーですから…」 そういうわけで早速修理に取り掛かったわけですが… |
|
「むむむむ…、なんやこれ硬すぎるにもほどがある!」 思えばこのタイヤ、最期に交換してからもう7年。 すでにカッチカチに硬化している上、耳(タイヤのふち)はリムに完全に固着! だからタイヤを外すためにレバーを差し込もうにも入らない! で、やっと入ったと思ったら、今度は硬くてタイヤがめくれない! で、みんなに踏んでもらったりと、力を貸してもらい、 最後は二人がかりでタイヤを押し込み何とか完了!(ここまで約1時間!) ふ〜、やれやれと空気を入れると… 「あれ?まだ空気が漏れてる?」 どうも、最期にタイヤをはめ込む時、レバーでチューブをこじて穴を開けてしまったみたい。 あああ〜!もう本当にすごい脱力感… 今からまた1時間あの作業を繰り返すの? 現実逃避をしたくなったものの、それで勝手に直るはずもなく、 |
|
え〜い、もう一回いったれ〜! 覚悟を決めてもう一度チューブを引っ張り出します。 で、念のため他のみんなは近所にバイク屋さんがあるかどうかを調べてくれてました。 でもあれですね、不思議なもんで一度目より二度目は絶対作業が早い! 一回目1時間ほどかかった作業も、二回目は20分足らず! そして今度ころ何とか無事に修理を終えました。 この間バイク屋さん探しに走ってくれたり、コーヒーを買ってきてくれたり、 文字通りに力をかしてくれたりと、今回は皆さんに本当におせわになりました。 ほんまにありがとう!(*^人^*) (途中声をかけてくれた釣り人のお兄さんもありがとう!) |
|
ちなみに、これが無様な修理の後。 丁寧にも2箇所裏表、合計4箇所穴が開いてました。 おかげで、手持ちのパッチを全部使い切ってしまったよ〜! こうなると後が不安だから、どっかで100均見つけて補充しとかねば!! |
|
そういうわけで、思わぬトラブルで時間を食ってしまいました。 「みんな心配かけてごめんな〜!こっから先はちょっと急ごうか?」 「いやいや、全然心配してなかったし、見ていて結構おもろかったよ。」 「ほんまほんま、どうせ急ぐ用事もないしあちこち寄りましょ♪」 「そやそや、止まる勇気を持とぉ♪」 いやほんま、みんなありがと! (*^人^*) ただ今午前11時20分 |