先日会津のセイさんから頂いたものの中に、
ちょっと見慣れないこういうものがありました。
(・∀・)「ふぅさん?」
いえいえ、実はこれ凍り大根という保存食のようです。
何でも冬の寒い日に、ゆでた大根を屋外で凍らせた後、乾燥し水気を飛ばしたもののようで、
その作り方は、まさに凍り豆腐と同じですね。
(実際冷蔵庫での作り方も同じようになっておりました。)
(・∀・)「まるでスポンジかヘチマのやうだ!」
で、早速頂いたわけですが、
調理の前に熱湯に二時間ほどつけて戻す必要がありました。
ふむふむふむ、その後、よく絞って切り分けてから調理するのか…
と、二時間後…
(・∀・)「めちゃくちゃ増えてるやん!」
考えればそれもそのはず、
もとは大根一本分なので、水で戻せばそれくらいの分量になるのですよね!
(=^^=)ゞ
というわけで、大きめの鍋で煮物にしてみました。
ダシは昆布でとって、しいたけ、にんじん、油揚げ、そしてインゲンも入れてみました。
さて、味の方はいかに?
(・∀・)「おっ!歯ごたえもあって、ジューシーで美味しいやん♪」
歯ごたえは、切り干し大根にも似ていますが、
漬物(たくあん)を煮て作ったお惣菜によく似ています。
そして、中身がスポンジのようになっているから、
煮汁、つまり味をたっぷり含み、とてもジューシーで美味しいぞ!
ヽ(´▽`)ノ ワアイ
なるほど…
こういう素材なら、煮汁に味のある、魚と一緒に似る調理法法が多いのもうなづけるな〜。
(ニシンとの煮物が、冬のお惣菜としてよくあるようです)
つまり、調理しだいで味を大きく変えれるのですね。
おまけに食べ応えがあるから、保存食としてはうってつけだ!
凍り豆腐といい、これといい、
昔の人のアイディアはすごいな〜!
(*^人^*) 「セイさんありがとう!ごち そうさまでした♪」
ちなみに…
「これ保存食やからそのままでも食べれるんちゃう?」
(BY あめふらしさん)
との声もありましたが、
ま、食べれないことはないけれども、
とても硬いセルローススポンジのようですので、
私はお勧めしませんよ♪
(・∀・)「でもたくあんみたいに甘い味がしたよ。」
次へ
戻る
トップへ