12 絵本
〜赤いかぶ〜
赤いカブで山に行く
そのまま乗っかって 山に行く
コーナーでブレーキレバーを握るたび
フロントがフワフワと浮き上がる
そのたびブレーキペダルを踏みしめて
車体に喝を入れる
しかし、自分自身はどうかというと、
緊張のかけらもない。
実は目的地はどこでも良かった
あえて言うなら、涼しくて、カブを止めれて、
そして、
そのままカブをながめていれる場所ならば。
金も時間もないけれど、
今の私にゃあカブがある。
大好きな赤い色の
真っ赤な、真っ赤なカブがある。
ひとしきり、カブをながめた後、
おもむろにメットを手に取る、
「!♪」
ちょっと悪いことを思いつく。
よし!
私は、山道をノーヘルで下った。
流れる景色は、
私の目から何かを剥がし後ろに流れる。
頭にまとわりつく風は、
耳から入って、忘れていた記憶をかき混ぜる。
そして私を、あの時に連れ戻してくれる。
「ドキドキ」
こんなに胸が高まったのは久しぶりだ。
どうですか?
あなたもカブでドキドキしませんか?
![]() |
(保護者の方へ)
本文中の「カブ」の部分を、
大きなお子様のお好きな言葉に変えて読んであげてください。
たとえば、だっくす、ぜんきち、にんじゃ、あぐすた等
きっと喜ばれますよ。
次へ
戻る
とっぷへ