この11月は、例年に比べて異様に暖かい日が続きました。
雨も降らずに連日よいお天気♪
なのに…
よりによってこの日の予報だけが、
降水確率50%!
う〜ん、ついてない!
晴れて欲しいな〜。

さて当日、すっかり晴れ渡りとはいかないものの、曇り空。
だけども、ひどく降りそうな気配もなく、
それになんとなく西の空も嫌な雲はなさそう…
もしかしてついてる?
「開催です!」ヽ(・∀・)ノ
そうと決まれば、走れ!走れ!
今は降っていなくとも、雨の予報は予報、
動けるうちに動いておいて、できることをすましましょう♪
| 
       
  | 
    さて、いつもの集合場所に到着すると、 こういう天候にもかかわらずたくさんの方々が! いつもならば、ここでつい長居をしてしまい、 時間を使ってしまうのですが。 今日は雨の降る前に動きたいので、 お話もそこそこに移動しました。 空模様は強い風できれいに雲が流れています。  | 
| 
       さて、この日の予定ですが…  | 
    
       大阪市内ではすでに一部で降り始めているとの情報も得、 とまあ、  | 
| 
       
  | 
    「なんですか!晴天ではないですか!」(・∀・) 山を越え和歌山側に入るとこの天気! ツイてるぞ!ヽ(^∀^)ノ 暖かいを通り越し、むしろ、暑い!暑い! ですので、ここでお弁当ですの! コンビニ弁当、愛妻(=自分)弁当、 ラーメン、ポン菓子…、メニューも豊富です♪  | 
| 
       
  | 
    ![]()  | 
| 
       
  | 
    
       「あ”〜、ええ天気やぁ〜♪」 「わたしも…」 などと昔話に花が咲き始め、  | 
| 
       
  | 
    
       ああ、あの時ここにさえ来なければ今頃は… などと、  | 
| 
       大変だ〜!  | 
    
       
 どうした?!  | 
| 
       
  | 
    
       なんと、かいせいさんのゴリラのリアタイヤに _| ̄|○ ツイてない…  | 
| 
       どうする?かいせい!  | 
    
       
 もしもし、ボクや。 どうしたらええんやろ!?  | 
| 
       
  | 
    
       とそのとき、火曜日チームメカニック部隊が出動! おお!ツイてる♪間に合うかもしれへん♪  | 
| 
       だがしかし!  | 
    
       空気入れはあったものの、 
  | 
| 
       
  | 
    じゃあ、ボクがひとっ走り行って買ってきます! 半地元民のタカさんがふもとまでニンジャで出動! 道具さえ手に入れば後は楽勝だ〜! ![]() おお!間に合うかもしれへん♪  | 
| 
       だがしかし!  | 
    
       タカさんよりの連絡が… 修理キットは手に入ったが、14のボックスが見当たらない!  | 
| 
       ところがなんと!  | 
    
       困り果てているわれわれの目の前に、  | 
| 
       
  | 
    
       「こうぐばこぉ〜〜〜!」 わらわらと、きっよったさんに群がる我々! その姿はまるでゾンビの集団! そしてトランクを開け、工具箱を手にしたゾンビの群れは 「あれ?私を出迎えてくれたのではなかったの?」  | 
![]()  | 
    
       工具箱を手にしたゾンビたちは、 工具箱をあさる! そして、口々に… 「14のぼっくすぅ〜〜〜!」 「あった!」ヽ(^∀^)ノ  うほっ♪これで直せるんすか♪  | 
![]()  | 
    工具を手にすれば、ゾンビはトンビに早変わり! ぴ〜ひょろろと軽やかに動き出します! さすがはプロ集団! あっという間にパンクが直ってしまいました! ![]() やった〜!♪これで帰れる〜♪  | 
![]()  | 
    
       修理を待つ者は、嫁との約束ゆえの焦り。 マスターA 嫁に乾杯! ( ´∀`)つ凵 ☆☆☆.  | 
| 
       さて、  | 
    
       もはやイベントにも等しかったこのパンク修理が終わり、 晴れ渡る空!  | 
![]()  | 
    
       「なんか、雨降りませんでしたよね〜♪」 「降らへんかった♪」 「よかったね〜、晴れて♪」 「天気だけはどうにもできないですからね〜。」 「ほんまほんま、暖かくて最高〜!」  | 
![]()  | 
    
       「これも最高〜!」ヾ(≧∇≦)ノ彡☆ ノンアルコ−ルビールに乾杯〜!  | 
![]()  | 
    
       「これも最高〜!」ヾ(≧∇≦)ノ彡☆ かきあげうどんに乾杯〜!  | 
| 
       とまあ、 そのころ、 ご帰宅チームはというと…  | 
    「なんと!」(・∀・) | 
![]()  | 
    
       疲れ果ててるこの表情! 
 一体彼等の身になにが!? ?(・∀・)  | 
| 
       実は…  | 
    
       私たち温泉部隊と分かれて程なく、 なんとまあ、アクセルワイヤーがちょん切れてしまったのです! でも、不幸中の幸いとでも言いますか、 運良く止まった場所がガソリンスタンドのすぐ近く! そこで近くのバイク屋さんを紹介して頂き、 引き上げの後、ワイヤーを作成していただき 親切なバイク屋さんでよかったね。  | 
| しかし、このままでは終わらない! | 
       修理も済んでほっとして、 雨!? ツイてない…・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 しかも稲光を伴い結構激しい… ここに来て、予報が当たるか… とはいえ、全員無事に家にたどり着けましたとさ! ほっ♪(=^0^=)  | 
![]()  | 
    
       か弱き乙女の 九州から家に帰らずここに直行でお疲れの 暗くなるまで、しのやんに付き合っていただいたきまして、 「本当にありがとうございました。」(*^人^*) その優しいお心遣いはみんなの胸を熱く打ちました! 「良い人と出会えてツイてるぞ〜♪」ヽ(^∀^)ノ  | 
| 
       とかいいながら、 実は…  | 
    
       私たち温泉部隊も帰り道に雨に遭ったのでした! (´∀`)ゞ ツイてない… それも結構な雨量でもうたいへん! そして、困ったことに しかし、またなんともここでも運がよいことに、 止まった場所と目と鼻の先にBMWのディ−ラーが! ツイてるよ〜!ヽ(^∀^)ノ 私は急ぎの用事があったためここで皆さんと別れました。 (*^人^*) 「こんな冷たい私でごめんなさい!」 後ほど電話でお伺いすると、 電装に水が浸入してのトラブルと判明! ほっ♪(=^0^=) 
  | 

帰り道で見かけた。
「珍しいもの見れて、ツいてた!」ヽ(^∀^)ノ