源ヶ橋(げんがはし) JR大阪環状線『寺田町』駅の東で、 猫間川筋と国道25号線の交差地点に市バスの『源ヶ橋』停留所があります。 この辺りには次のような古い伝説があります。 190年ほど昔に猫間川の渡し守(も)りをしていた“源さん”という、旅人の物を取り上げる悪い人がいました。 ある日、いつものように持ち物を盗み殺してしまった旅人が、 長い間行方を探していたわが子だったのです。 “源さん”は、そのことで改心し、私財を投げ出して猫間川に橋を架け、 人々は善人になった“源さん”にちなんで『源ヶ橋』と名付けました。 近くには、昭和10(1935)年ごろ建てられ、 平成10(1998)年10月に国の文化財(登録有形文化財)に指定された変わった洋館づくりの『源ヶ橋温泉』があります |
これは余談ですが… この銭湯の入り口には1対の自由の女神像があります。 入浴とニューヨーク… 戦前にこのセンス! さすがです! |